English Site
TOP
AIMSについて
マラソンの歴史
日本の加盟大会
加盟大会日程表
ニュース
メディア
TOP
AIMSについて
マラソンの歴史
日本の加盟大会
加盟大会日程表
ニュース
メディア
English Site
定款
TOP
AIMSについて
定款
定款
第1条:名称
当協会の名称は、Association of International Marathons and Distance Races(国際マラソン・ディスタンスレース協会)とする。
1.1 この名称は、頭字語AIMSと表記できる。
第2条:目的
2.1 主目的
当協会は、以下を主目的とする。
2.1.1長距離レースを世界中に広め盛んにすること
2.1.2 国際陸上競技連盟(IAAF)と連携して国際ロードレースの運営に携わること
2.1.3協会の会員間で情報や知識、専門技術を交換、共有すること
2.2 追加目的
主目的を遂行するために、協会は以下を行う。
2.2.1 便宜にかなう不動産または動産の購入、リース、貸借、あるいは取得
2.2.2 協会の財産のすべてまたは一部の売却、賃貸、抵当権の設定、あるいは取引
2.2.3 資金の借入、調達、返済の確保
2.2.4適切な投資先、有価証券、不動産への協会資金の投資
2.2.5主目的の達成に付随する、または主目的達成に資する合法的な事柄
第3条:会員
当協会の会員は、4種類とする。
3.1 正会員:
以下の基準を満たすとAIMS理事会が認めた大会は、正会員となることができる。
3.1.1 2年以上存続している。
3.1.2 該当する場合は、国際陸上競技連盟(IAAF)に加盟している当該国陸上競技連盟より、最新の許可を得ている。
3.1.3 ロードレースの場合は、加盟が認められた後にAIMS/IAAF公認公式測定員によるコース測定を受ける。
3.2 準会員:
現時点で正会員の資格を満たさない大会は、以下の場合に限り準会員となることができる。
3.2.1 大会が過去1年以内に開催され、加入が認められた場合はAIMS/IAAF公認公式測定員によるコース測定を受ける。
3.2.2該当する場合は、国際陸上競技連盟(IAAF)に加盟している当該国陸上競技連盟より、最新の許可を得ている。
3.2.3 第3.2.1条に関わらず、1年以内に開催されていなくても、既存のAIMS大会と同じ団体によって運営されている大会であれば、理事会は準会員として加入を認める裁量を有する。
3.2.4 準会員は、必要条件を満たし次第、理事会に正会員となるよう正式に申請しなければならない。いかなる場合にも、準会員の期間は2年を超過することはできない。
3.3 名誉会長:
理事会は、過去にAIMS会長職を務めた者のうち、当協会に特別な貢献をした者に名誉会長の称号を与えるよう世界会議に提案することができる。
3.4 名誉会員:
名誉会員は、以下の者に理事会が付与することができる。
3.4.1 当協会の目的遂行において、その才能や功績、タイトルによって重要な貢献を行った者
3.4.2 当協会の創立メンバー
3.4.3 当協会会員のレースディレクターとして、AIMS発展に多大な貢献をした者
3.5 会員資格の喪失
当協会会員は、以下によってその会員資格を喪失する。
3.5.1文書による通知。退会届は、当協会会長または事務局長に対し文書で提出すること。
3.5.2会費を滞納し、支払請求から3ヶ月間にわたり未払である場合に行われる理事会の決定。
3.5.3 会員の行為が当協会の利益を害すると理事会の判断に基づく決定。理事会は当該会員に除名とその理由について文書で通知する権限を有する。会員は、理事会の開催前に除名に弁明する権利を有する。弁明を聞いた後に理事会は会員を復位させるか除名を承認する。会員は、その年の会費の一部または全額の返還を受けることはできない。
3.5.4公表日程における2年連続での大会不開催。
第4条:会費
会費は、当協会の理事会において決定するものとする。
4.1理事会がこれらの会費を改定する必要があると判断した場合、理事会は、次の当協会の世界会議に報告し、改定理由を挙げ、出席している代表者に議論の機会を与えなければならない。
第5条:投票
正会員は、いかなる票決を必要とする協会の事柄において、各々1個の議決権を有する。他の種類の会員は議決権を有さない。
5.1 投票は、正会員のレースディレクターまたはその大会の公式組織の構成員が行う。当該大会の公式便箋にレースディレクターが署名し、文書にて承認しなければならない。
5.2 すべての事柄は、投票総数の単純過半数により決定する。
第6条:運営
AIMSの運営は、通常当協会の全権力を行使する理事会に帰属し、これに該当しない事柄は、定款により当協会の総会が行う。
6.1 理事会
理事は個人として選任されるが、選挙時にはAIMS会員の資格を有するロードレースの代表者でなければならない。
6.1.1 AIMS理事会は、以下の者によって構成される。
4人以上5人以下の役員:会長、上級副会長、副会長、事務局長、会計責任者
5人以上6人以下の委員によって構成される委員会
6.1.2 理事の選任
理事会役員および委員は、AIMS世界会議において、代理人を務める正会員より指名を受けた者の名簿より選任する。
理事会役員及び委員は、連続する2回の会議の間を1期として、2期を任期とする。
6名の新しい委員が必要となった場合は、望ましい順に上位3名が2期の任期を務め、残りの3名は1期の任期を務めることとする。
6.1.3 事務局長の任命
事務局長は、理事会において任命する。事務局長は、当協会正会員の代表者である必要はない。
6.1.4理事の欠員補充
理事会は当協会の正会員から選出し、一時的欠員を補充することができる。
6.1.5 理事の解任
理事が解任した場合、当該者が代表を務める大会は、後任を送る権利を有さない。
理事が選挙時に基盤となった大会と関係を断つ場合は、理事会に辞表を提出しなければならない。理事会は、当該理事の任期満了まで辞任を拒否する権利を有する。
事務局長は、3ヶ月前までの事前通知の提出により辞任することができる。
6.2 委員会
理事会は、協会の目的を遂行する上で必要と判断した職務を行う委員会を設置することができる。
6.2.1 理事会は、委員会や理事会に、当協会の目的の遂行に貢献すると理事が判断した人員を補充することができる。このように補充された人員は、議決権を有さない。
6.2.2 すべての委員会におけるあらゆる決定は、多数決にて行う。
6.2.3 委員会の決定は、理事会の承認を必要とする。
6.3 契約
6.3.1 当協会の拘束力のある契約は、事前に理事会の承認を得た上で、会長または2人の協会理事の署名を受けたもののみ有効である。
6.3.2 事務局長は、通常の事業を行う上で必要な当協会への財やサービスの提供に関して、契約を締結する権限を有する。
第7条:会議
当協会のすべての会議の議長は、会長が務める。会長が務められない場合は、理事会により任命された副会長が務めることとする。
7.1 世界会議
当協会は、全会員を対象に、18ヶ月以上30ヶ月以下の間隔で会議を開催する。この会議をWorld Congress of the Association of International Marathons and Distance Races (AIMS世界会議)と呼ぶ。
7.1.1 世界会議において、財務責任者は事前に監査を受けた、前回の世界会議以降に終了した会計期間の決算に関する書類を提出しなければならない。
7.1.2 理事会において、独立監査人の選任を承認する。
7.1.3 世界会議において、次回の世界会議の開催場所と日程を決定する。次回の世界会議の開催場所の決定において、各正会員は各投票において1個の議決権を有し、投票は1人の候補者が次の世界会議に向けて過半数を占めるまで続けられる。各投票で最も得票数の少なかった候補者は、次の投票から除外される。
7.2 臨時会議
臨時会議は、AIMS会長または事務局長が、理事会の指示または3分の1の会員からの文書による要請によって招集する。
7.2.1 臨時会議は、45日前までの通知によってのみ招集される。
7.2.2臨時会議における審議事項は、全会一致で決定しない限り、会議通知に記載された事項のみとする。
7.3 理事会
理事会は世界会議の直前に開催する。理事会は各年に追加で会議を指定することができる。
7.3.1 理事会の定足数は単純多数により構成し、議決は出席の過半数によって行う。
7.4 臨時理事会
事務局長は、理事長または2人の理事の文書による要請により、臨時理事会を招集できる。
7.4.1 緊急の場合を除き、すべての通常または臨時理事会は30日前までの通知によって招集される。
7.4.2 臨時理事会における審議事項は、全会一致で決定しない限り、会議通知に記載された事項のみとする。
第8条:資産
8.1 事業年度は暦年とする。
8.2 当協会が受領した金銭は、すみやかに有利子口座または理事会が決定する口座に納めるものとする。
8.2.1 当協会の口座に納入されたすべての小切手または払込伝票は、財務責任者が文書により承認する。
8.3 当協会の会計は毎年、独立監査による承認を受けなければならない。
第9条:解散
当協会が解散した場合、協会のすべての残余財産は、当協会にとって法的に支払い可能なすべての費用、債務、負債の支払いを終えた後、解散前の理事会の決定に従って、世界の長距離走のために使用されることとする。
第10条:定款の変更
定款の変更は、世界会議または臨時会議における会員の議決を必要とする。
10.1 改正案の通知は、会議の60日前までに事務局長に提出し、30日前までに事務局長より全会員に通知しなければならない。
10.2 定款の変更は、出席し投票した会員の60%以上の得票をもって有効とする。